ののじのスプーンとフォークの口コミ!子供の食育にもオススメです!

※本記事は広告・プロモーションを含みます

スポンサーリンク

自宅にあるスプーンとフォークを使って
1歳4ヶ月になる息子が自らの手を使って「ご飯を食べる際」に、

  • すくえない
  • たべこぼしてしまう
  • 落としてしまう

事が気になっていた今日のこの頃。

<% pageTitle % loading=

食べこぼしを防ぐソフトスプーン

まずは「ののじのソフトスプーン」です。

ののじのソフトスプーン

こちらを使って、息子が自分の力で「お米」を食べられるのかをチェックしてみると、
なるほど確かに持ちやすそうにしている印象で、これまでにつかっていたスプーンと比べると
すくうのも簡単そうですし、口まで運べている感じ。
以前使っていたスプーンでは、なかなかお米をすくえないようでしたし、
口に運ぶまでに落としてしまっていたので、
少々イライラしてしまうのが目に見えてわかったんですけど、
こちらの「ののじスプーン」は割と使いやすいようで
割とスムーズにご飯を食べてくれるようになりました。
また、親が子供に食べさせる際にも形状が使いやすい印象です。
グッドデザイン賞やキッズデザイン賞を受賞している商品はやっぱり違いますね。
矢印 青 ののじのソフトスプーンを楽天で探す

つるっと麺を落とさない魔法のフォーク

続いて紹介するのは、「ののじのフォーク はじめてのめん用」です。
2歳頃~と書いてあるので、我が家の子供は早すぎるのかもしれませんが、
実は既に結構役に立っています。
うどん等の麺類を食べる際はもちろんのこと、
デザートの時にも使用しているのですが、食べやすそうな印象。
フォークひとつで、
こんなにも上手く麺類がつかめるようになるなんて・・・と
衝撃を受けたアイテムとなりました。
出来れば外出先でも使いたいので、ケースなどが付属していたら嬉しいところですね。
矢印 青 ののじのフォーク はじめてのめん用を楽天で探す

スポンサーリンク

3つの役割を1つで!ののじ カットフォークの口コミ

「刺す」「すくう」「カットする」が簡単に出来る設計となっているカットフォーク。
安全面を重視しながらも多様性があるこちらのフォークもまた使い勝手が良いんです。

ののじ カットフォーク

我が家の息子さんは、バナナが好物なのですが、
こちらを使い始めてからは細かくカットして上げる必要がなくなりまして、
半分にカットしたものを、お皿にのせて、
そこにこちらのカットフォークをいれて食べさせています。
持ち手の部分が気に入っているのか、
自らも手に取ってバナナをすくってくれますので、
良いトレーニングにもなります。
とりあえず1本ののじシリーズを試したい方で、万能なスプーン・フォークを探しているのなら、
こちらの商品を購入するのもありだと思います。
矢印 青 ののじ カットフォークのめん用を楽天で探す

ののじ おやつスプーン

これはいるかな?と思いつつも購入してみた「おやつスプーン」です。

ののじのおやつスプーン

ヨーグルトが大好きな息子の為に購入したものですが、
さすがに4歳頃~の商品になっていますので、
使い勝手はいまのところ悪いですw
なんせ、キッズ用のヨーグルトの容器に入りきらない大きさだったりもするので・・・
しばらくは、用途に迷いそうなスプーンとなりそうですが
物としては良さそうな商品です。
矢印 青 ののじ おやつスプーンのめん用を楽天で探す

ののじシリーズのスプーンやフォークを使ってみた感想のまとめ

シリコンで出来たスプーンやフォークのほうが安全だと思って使わせてきましたが、
自らの手を使って食べるようになってくると、

  • 持ちやすさ
  • 使いやすさ

が重要となってきますので、
やる気をそがない「ののじシリーズ」は
食育という意味でも大変オススメの商品と言えそうです。
今後も使ってみて、気が付いた点がありましたら追記していきます。

スポンサーリンク