スポンサーリンク
ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル スタジオ ジャパン(以下パークフロントホテル)は2015年8月に開業したばかりのUSJのパートナーホテルです。

(ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル スタジオ ジャパンの正面入り口)
開業前までは我が家がずっと利用してきたホテル近鉄ユニバーサル・シティが最もUSJから近かいホテルだったのですが、こちらのザ・パークフロントホテルが出来てからは、こちらが最もUSJから近いホテルとなりました。
見た目からしても非常に高級感があり、USJへの旅を盛り上げてくれるパークフロントホテルのレビューを実際に宿泊してみた感想として紹介したいと思います。
目次
パークフロントホテル内の設備等を紹介!ラグジュアリーな空間にうっとり。

パークフロントホテルの正面玄関(駅側)の入り口です。

早速ラグジュアリーなシャンデリアの登場。なんとも贅沢。

パークフロントホテルのエントランスです。奥にフロントがあります。

記念写真を撮るスペースも用意されています。

ロビーもラグジュアリー全開!ゆっくりと休むことが出来ます。

USJのオブジェの小型版がロビーに!子供と記念撮影しました。

パークフロントホテルのクリアなオブジェです。かっこいいです。

こちらではUSJのアトラクションの待ち時間なども確認できました。

フロントの様子です。朝一番に荷物を置きに行ったので混雑はしていません。

パークフロントの案内です。3階にフロント等があります。
なお、2階には駐車場・宅配便・コインロッカー・コインラインドリーがありました。
こちらも紹介しておきます。
パークフロント内のコインランドリーやコインロッカー

パークフロントのコインランドリーの様子です。設備はキレイ。

洗濯機は1回300円で使用できるようです。長期滞在にはありがたい。

無料で使えるコインロッカーが用意されているので、結構便利。

大型の荷物もいれておけますので、チェックアウトして駐車場を出るまで利用しました。
パークフロントホテルには他にもレストランやショップがあります。
パークフロントホテルの朝食はエッグスシングスがお勧め!
我が家は朝食をホテルでは食べないようにしていましたので、ホテルについている朝食については紹介できないのですが、こちらのパークフロントホテルには、エッグスシングスなどのお店が3階にはいっています。

(エッグスシングスのエッグスベネディクトは最高です!)
なお、パークフロントホテルのレストランの朝食は、大人2900円(税込)、子供1800円(税込)、幼児950円(税込)となっています。
さらに、パークフロントホテルの3階には24時間営業のローソンがありますので、コンビニで朝食を購入する事も可能です。
シティビュールーム(30平米)の部屋やアメニティとは?
私たちが今回宿泊したのは8階にあるスーペリアフロアの一室でした。
それではお部屋のレビューを紹介します。

ベッドは割と広めで、2つがくっついた状態で並んでいます。

テレビ周りの雰囲気です。シンプルなインテリアで、壁もレンガ調。

スポンサーリンク
空気清浄機もおいてあります。

フロントへの連絡用電話と、メモ帳。

アメニティのお水や、コーヒー。

お湯を沸かすのがティファールというのが素晴らしい!カップなどもキレイ。

金庫ももちろんあります。

冷蔵庫も広め。使いやすかったです。

ソファとテーブルがあります。ここで結構な時間くつろがせてもらいました。

入り口のクローゼットには、洋服をたっぷりとかけられます。

何気にうれしいクローゼット上の収納スペース。

スリッパなども常備。子供がいると伝えたからでしょうか?ステップ台もありました。

洗面ルームもきれいですね。高級マンションのようです。

洗面グッズ関連のアメニティも充実しています。

ドライヤーはもちろん、汚れもの用のカゴがあったのが素敵です。

トイレはお風呂と別になっています。これは本当にうれしい!

お風呂場はガラス張りでした。

バスタブも広い。ユニットバスとは違って洗い場も広いです。

シャンプーやリンスなどは当然あります。

子供用のアメニティを用意。110cmか90cmどちらが良いかを聞かれました。

スリッパ、はぶらし、はんかちが子供用に無料で用意されていました。ありがた。

大人用のパジャマは当然おいてあります。これだけそろっていると荷物が減らせます。

足の指に挟むリラックスグッズまでアメニティにありました。

USJで足が疲れるでしょう・・・という心遣いを感じます。

貸し出し品のリストです。子供用のグッズが充実しています。

チェックアウトが12:00というのもありがたいホテルです。

パークフロントホテル10階フロアの様子です。

自動販売機コーナーには製氷機がありました。

なんと電子レンジまで完備!

パークフロントホテルのエレベーターの照明は、全てバラバラの色になっているようです。

フロアガイドも紹介しておきます。ラグジュアリーフロアは26-28階になっているようです。
スポンサーリンク

