スポンサーリンク

愛知県は小牧市にある小針公園に行ってきましたので紹介します。
小牧周辺には結構大きめの公園があるのですが、どこも駐車場完備でトイレもあったりと、子供を連れていくには最適。
小針公園は41号線から少し入ったところにあるだけなので、立地としても非常にステキな公園でした。

こちらがメインのアスレチック系ジャングルジム。

小針公園(小牧)のアスレチック系ジャングルジムの上には、大きめの飛行機のオブジェがありました。
さすが空港がある町ですね!

ここからはアスレチック系ジャングルジムの内容を写真で紹介します。

回転する滑り台があったり、

まさかの飛行機の操縦桿までありました!

ジャングルジムの上にいくスロープには、バナナが・・・(笑)

こんな遊具が名古屋の中心地なんかにあったりしたら・・・ごったがいでしょうね。

こちらには、グラウンドもありました。
スポンサーリンク
もしかしたら使用には許可がいるのかもしれませんが、ドアはなかったので入ることはできました。
なお、ここではない場所にはバスケットができるスペースもあったりしたので、大人も楽しめる公園なのかもしれません。

大きめのアスレチック系ジャングルジムの他にも、小さな子供向けの遊具もしっかりとありました。

鉄棒。

ブランコ。

砂場。

小さな子供向けのアスレチック遊具。

シーソーもありました!

空港の近くということもありまして、飛行機やヘリコプターなんかも、空を飛んでいきます。
全体的に遊具が新しい印象だったので安全。
遊びに行った息子さんも喜んで遊んでいました。
愛知県で無料で遊べる公園などは少ないですが、こちらの小針公園は非常に楽しめるスポットになっていたと思いますので、皆さんもぜひどうぞ!
駐車場・トイレは完備ですが、トイレがいかんせん汚かったのが・・・残念でした。
スポンサーリンク